ABOUT JOB

整備士になって車がもっと好きになりました

R-11松山店 販売課

出耒 健さん

Q1 - Please tell us about your work

お仕事の内容を教えてください

サービススタッフとして、車の点検や修理対応、部品交換、オイル交換やタイヤの空気圧チェックなどのメンテナンスを担当しています。当社では12カ月ごとの法定点検と車検に加え、3カ月ごとの日常点検や半年ごとのマイレージ点検でお客様の車を定期的に確認し、お一人おひとりの乗り方やクルマの状態に合わせた整備のご提案を心がけています。

Q2 - What do you find rewarding about your work?

仕事のやりがいはなんですか?

整備士の仕事は車検や修理くらいかと思っていましたが、良好な状態を維持するための日常点検や、整備の説明などでお客様と接する機会も多く、自分がお客様の安全・快適なカーライフを支えているんだという使命感、やりがいを感じます。車は日常生活に欠かせないものですから、その知識でお客様はもちろん家族や友人のサポートができることも嬉しいです。

Q3 - What are your future goals?

今後の目標は?

自動車業界は、めまぐるしく進化しています。ですから初心を忘れることなく、常に意欲的に知識を得て、技術を磨いていきたいと思います。だんだん中堅の年代に入ってきましたので、今後は後輩たちにも仕事のノウハウを伝え、支えられる存在になっていきたいです。個人の目標としては、トヨタ技術検定試験1級を取得し、その先にあるトップクルー※を目標に自己研鑽に励みます!

※トップクルー(TOP CREW)…トヨタエンジニアの技術教育体系最上位に位置付けられる認証制度。1級を取得しているエンジニアの中でも、特に優秀なエンジニアに与えられる称号。

Q4 - How to spend your private time

プライベートの過ごし方

最近はゴルフにハマっています。きっかけは、仕事終わりに先輩に誘ってもらい、打ちっぱなしに行ったこと。週に一度は打ちっぱなしに行ったり、休日にはラウンドも回っています。職場の先輩や、最近では友人とも楽しんでいます。また遠出するのも好きなので、愛車のランドクルーザープラドで四国・中国地方を中心にドライブを満喫しています。

就活中の皆さまへ

車が好きという純粋な気持ちがある人はもちろん、体を動かすのが好きな人にも向いている仕事だと思います。暑い、寒いなど大変さもありますが、それに勝るやりがいがあります。研修制度や資格取得の支援も手厚いので、しっかりと知識・技術を身につけた上で、自信を持って働くことができます!

私たちと一緒に、新たな挑戦を続けてくれる仲間を募集しています。